ビワの葉温灸

ビワの葉自然療法との不思議な出会いに導かれて・・・
私がビワの葉自然療法と出会ったのは、石川県七尾市鳥屋の真宗大谷派西永寺の副住職の長原千鶴子さんとの出会いの御縁を頂いたことがきっかけです。
金沢駅の百番街で店舗を構えていたときに、長原さんが施術に来院され、ビワの実を焼酎につけて梅酒のような枇杷酒を頂きました。
その味は、少し苦味があり、色は琥珀色でいかにも身体に良さそうな、中国の漢方薬局で嗅いだ香りであった。
その際、長原さんより、東城百合子監修の【あなたと健康】という小冊子を頂きました。 その小冊子の中に東城百合子女史が師と仰ぐ、常岡一郎先生の巻頭言が載っておりました。
常岡一郎先生と私の祖父は深い関わりがある方で、私の母もお世話になった方でありました。
不思議なご縁を一冊の小冊子から頂きました。
それからビワの葉の自然療法に惹かれ、東城百合子氏の本や小冊子、御子息の講演会など参加させて頂き、ビワの葉の温灸を学び施術に活かしております。
ビワの葉温灸とは・・・
ビワの葉の薬効は、お釈迦様がビワの葉をあぶって患部に当てられる療法を教えられたという。この事からビワ(枇杷びわ)の葉療法(ビワびわ温灸)は、もともと仏教医学としてわが国に伝えられました。
ビワの葉にはアミグダリンという特殊な成分があり、これが熱によって皮膚の中深くしみ通り、その熱は温灸療法の場合骨までしみこんでいきます。その熱によって非常によくあたたまります。さらに細胞に活力を与え、血液を浄化する働きを助けます。
(東城百合子著書 自然療法参照)
枇杷温灸の具体的な効能効果
- 1、疲労回復
- 2、血行を良くする
- 3、筋肉の凝りをほぐす
- 4、筋肉の疲れをとる
- 5、神経痛・筋肉痛の緩和
- 6、胃腸の働きを活発にする
などが挙げられます。効果のあった症例として肩こり、腰痛、坐骨神経痛、自律神経失調症、冷え性、頭痛、生理痛、眼精疲労等効果があります。
なぜビワが良いのでしょうか?
ビワ(枇杷びわ)の葉の薬効成分アミグダリンがあらゆる病気の原因となっている汚れた酸性血液を、健康体に必要な弱アルカリ性に浄化します。 人間の血液は本来は弱アルカリ性に維持されていますが、 かたよった食生活や過労、ストレスの多い生活などによって酸性に傾き、その状態が続くとさまざまな病気を招くことになります。
体内の血液が浄化されるということは、全身の新陳代謝が活性化されて、人間に本来備わっている免疫力、自然治癒力が強化されます。 ビワ(枇杷びわ)の生命力ビワ(枇杷びわ)はバラ科の植物で、寒い冬に花をつけ、一年中その葉に緑をたくわえ、生命力旺盛で、その緑の葉は昔から胃腸の働きを整え、痰を切り、咳を抑えると言われてきました。 ビワ(枇杷びわ)の葉の成分は、ブドウ糖・蔗糖・果糖・マルトース・でんぷん・デキストリン・酒石酸・クエン酸・りんご酸・アミグダリン・タンニン・サポニンなどです。
中でも、アミグダリンという物質は「ビタミンB17」とも呼ばれ、最近ではガン抑止効果があると言われています。
ビワの葉にはアミグダリンという特殊な成分があり、これが熱によって皮膚の中深くしみ通り、その熱は温灸療法の場合骨までしみこんでいきます。その熱によって非常によくあたたまります。
さらに細胞に活力を与え、血液を浄化する働きを助けます。
陽気堂のビワ温熱療法は、、ビワの葉含まれる薬効成分を、効率よくからだの深部にまで浸透させるために、特殊な温熱器を使用し、この熱とともに薬効成分効率よく吸収させます。
血液が弱アルカリ性に浄化されて、新陳代謝を促し、自然治癒力が強化されます。自然療法なので副作用はありません。
ビワの葉温灸は長い歴史によって培われ、 そのすばらしい効果が実証されてきた自然療法です。
当院ではビワの葉の他にもビワの葉エキスを用いて施術します。
陽気堂では、施術で使用するビワの葉エキスを毎年手作りしています
枇杷の葉エキスの作り方
ビワの葉エキス作り方
ビワの葉をよく洗ってふきんでふいて乾かします。この生葉を1~2センチ幅にザク切りし、35度の焼酎に漬けて2ヵ月半くらいおくと濃い琥珀色の液体が出来ます。
(冬場は4ヶ月ほど漬けておく)これがビワ葉エキスです。
ビワの葉の成分がたっぷり溶け込んでいます。
ビワの葉エキスは痛みに特攻を示す
ビワの葉エキスは痛みや炎症をとる働きにすぐれ、外傷ややけどにも卓効があります。
打撲やねん挫にもおすすめです。
この場合受傷後1日くらいは急性期で炎症が強いので、まず患部を氷水や湿布等でアイシングして冷やします。
炎症が少し鎮まったたら、ビワの葉エキスを水で2~3倍に薄めてガーゼに塗って患部にあて、油紙で覆って包帯で固定します。
ギックリ腰や四十肩(または五十肩)も同様で、急性期に冷湿布をして、そのあとビワの葉エキス葉法を行います。
焼酎に漬けたビワの葉は一年くらいしたら取り出して布袋に入れ、お風呂に使うと体がよく温まります。
ビワの葉エキスは常温で保管しても何年でももちます。
ご家庭でビワの葉エキスを作って保管しておいたら、お役にたちますよ!
陽気堂のビワ温灸施術は、ビワの葉エキスをたっぷりと使用します。

私は、ある日突然首がまわらなくなりました。
接骨院や整形外科に行って電気を当てたり、温布をはったりしてもなかなか痛みがとれず、原因も分からぬまま不安な日々を過ごしておりました。
そんな中、ある知り合いの方から”陽気堂”を紹介していただき・・・”レインボーカラー療法”や”温圧療法”を受けました。
痛みは残りつつも、首が少しずつまわりようになり、ホッ・・・
ですが、職業柄、首の負担は減ることもなく、日が経つにつれ、また首が固まってしまい、痛みをこらえきれず再び陽気堂へ・・・
そこで、初めて登場したのが”枇杷の葉”を使った温灸!!「あっーーー””(汗)」ってなりますが、だんだんと慣れ気持ちいい温かさに変わり(寝てしまうほど・・!)矢田先生が後頭部から肩にかけて、時間をかけ、丁寧に枇杷の葉の温灸をあてて下さりました。
施術後には、もうすでに首がまわるように!!驚きでした。
これは大ヒットです。
こんなに一度で効果が出た療法は初めてです。
矢田先生、ありがとうございました
温灸最高ーーー***
金沢市在住 販売業 T・Mさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
肺の影/ 金沢市 自営業 S・Oさん
とても良心的でした 安心して通えそうです。

肺に影が見つかりビワの葉の温熱療法に頼りたくて陽気堂に行きました。
値段の事が心配でしたが、表記されている金額だけで、
他になにかすすめられることもなく次に来る日を約束させらるわけでもなく、
とても良心的でした。
安心して通えそうです。
ずっと頭の後ろから肩にかけて重たくだるかったのがスッキリしました。
体が、ポカポカしました。
ありがとうございました。
S・O 自営業
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
ご予約について
予約方法
電話・ネット・LINE@からご予約を承っております。
当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
お電話の方は、当院院長の携帯かLINE@に、ご連絡ください。
当院の固定電話もありますが出張施術や老人施設の定期施術に出ている時がありますので、
携帯電話・LINE@のほうが早く連絡がつきます。
「陽気堂です。」と出ますので、お客様は「ホームページを見たのですが、予約をお願いします」とお伝え下さい。
その後、当院から「ご希望の施術コース」「予約のご希望日時」をお伺いいたします。
尚、施術中は出れない時がありますので着信履歴がわかるように、ご連絡下さい。
当院は、完全予約制なので長時間お待たせしません。
陽気堂へメールでのお問い合わせ先・PCからのお問い合わせ先
整体に関するご相談は、陽気堂まで
メールアドレス:youkidou★ezweb.ne.jp
スパムメール防止のため★を@に変えて送信して下さい。
PCからのお問い合わせは下記のお問い合わせ先より連絡下さい。
PCからのお問い合わせは連絡が遅れる場合がありますのでご了承下さい。
ご予約キャンセル・日時の変更について
*キャンセルや予約日時の変更
キャンセルや予約日時の変更について
ご予約時間の24時間前までに必ず院長の携帯電話・メールアドレス・LINE@までご連絡下さい。
*来院される方へのお願い
当院では患者様をしっかり施術するために1日の予約人数を8名に限定し完全予約制で 受け付けております。
一日の予約が少人数の為突然のキャンセルはなしでお願い致します。
その日どうしても都合が悪く(冠婚葬祭等)予約をキャンセルされた方で次回予約を頂けない方は、キャンセル料を請求させて頂きますのでご了承下さい。
当院も予約される時間帯を開けてお待ちしております。
予約された時間に予約を取りたかった方、キャンセル待ちの方もいらっしゃいます。
ほかの皆さんに多大なご迷惑をおかけしますので、よろしくお願い致します。
一日の予約人数が限定の為、最近予約がとりにくい状況になってきております。
急遽用事ができてしまったという場合も、その時点で必ずご連絡下さい。キャンセル待ちの方にご連絡を致します。
*当院では15分以上遅刻した場合、次の方の予約が入っている場合。予約を取り消させて頂く場合があります。ご了承下さい。
*当院では、ご予約のお時間になってもお越しになっていない場合に、こちらから電話でご連絡させて頂いています。
また、ご予約を忘れそうな方の為に、ご予約前日にメールにてお知らせをさせて頂くサービスも行なっていますので、お申し出下さい。
陽気堂までの交通手段
陽気堂 東洋医学療術院 地図
初回お試しWEB特典割引
通常6.000円が 初回お試し価格5000円でお試し出来ます。
お試し月限定10名様 人数が定員になリ次第お試し価格終了致します。 早めのご連絡お待ちしております。


